fc2ブログ
  • JACROWのHPリニューアル計画。トップだけ、仮に変えた。http://www.jacrow.com/ほんと、仮!作れるかは不明だが、あたしの作りたいイメージとは違っている。とりあえず前のデザインを活かしたが、時間をかけて直したい。ま・・・これでいいと言われたら100パーあまんじるけど。トップページ以外は変わっていないので、「next」以外に飛ぶと、あれ?となるので飛ばないように。ならば何故わざわざ仮に作り、知らせたのかというと、以前... 続きを読む
  • dotFes (ドットフェス)に行ってきた。dotFesとは、Webクリエイターの文化祭のようなものだ。くばられたのはAdobeラベルのスポドリ。ラベルを張り替えればカンタンに作れるものだが、なんだか興奮。芸能花伝舎で行われたので、体育館ではその世界では著名な人がステージで話していたり、1年CS組と名づけられた教室ではまさに授業のようなものを受けることができたり。授業は実際に自分が何かをするときにすぐ使えそうなものを学ぶ... 続きを読む
  • 東京の劇団の登竜門、シアタートップス。その楽屋にて。ほんのつかの間、三十路たちのリラックスタイム。・・・・・と、いうテーマでの写真に協力してくれた、ペテカンのお三方に感謝。本田さんは何か飲んでいるようだが何も飲んじゃいないし堀さんは何か食べてるようだが何も食っちゃいないし濱田さんは誰かの話を聞いているようだがそんなことは一切ない。みなさん、なんの要望も伝えてないのにこのナチュラル佇まい。さすがの役... 続きを読む
  • QUOITで舞台を撮影し、DVDを作成する仕事は、あたし以外のメンバーは受けているようだが、今回はあたしもがっつり関わるわよ。だってペテカンの撮影だもの。稽古場で通しを観て来たが、おもしろい舞台であればやはりそれを伝えなければと使命感に燃えるものだ。QUOITの内容をHP作成だけに限定したいと思っていたところだったが、撮影する舞台が面白ければ、大変でもあぁしたいこぅしたいといろんなものが湧いてくるものなのねぇ。... 続きを読む
  • パソコン刑事と異名を取る、Inoccentsphereのまのけん(間野健介)がQUOIT(クオイト)という場所を立ち上げた。これはサイトの作成や運営、映像の編集・DVD作成を請け負うところだ。このたび、このQUOITに依頼し、わがJACROWのHPがリニューアルしました!!!ぱかーん!見て~見て見て~http://www.jacrow.com/まだこれから作りこまなきゃいけないところもあるけど、なかなかじゃないですか~ほっほっほ。やっと次回公演の案内をJAC... 続きを読む

LINE@

蒻崎今日子へのご連絡

名前:
メール:
件名:
本文:

count